2025年10月12日
雨隠り
心いぶせみ
出で見れば
春日の山は
色づきにけり
(万葉集 大伴家持)
今週末は雨ですね。お天気が崩れることも増えましたが、この雨が落ち着く頃には紅葉も見えるようになっているでしょうか?
最近は雨や気温差ではなく、大量発生?し始めたカメムシと格闘しています。虫は敵のぷーちゃんです。
今日は参加する子どももチューターも少なかったので、アクティブラーニングはなしになり、みっちり一対一での学習となりました。
ここまで勉強に時間を使うこともあまりないのでは?
受験を控えている子にとっては貴重な勉強時間になりましたが、さすがにやることがなくなった子はとあるチューターの工作に付き合うことになったりと、かなり自由な一日になりました。
工作で使用している絵の具はほうれん草やパプリカなど野菜をすりつぶして作ったものだそうです。
受験生の子は内申点を意識して定期テストを頑張るために自分で計画をたてて取り組んでいました。明確な目標とやる気があって懸命に乗り越えようとしている姿はカッコいいですね。
無事合格してほしい!
時間が過ぎるのはあっという間で、秋も気づいたら冬になってしまうと思いますが、今日も元気に頑張りましょう。