【第7回 冬季高校受験対策教室】活動報告 with いっちゃん

皆さま、新年あけましておめでとうございます🎍

今更感が拭えない挨拶ですが、年が明けてから初めての参加となり、活動報告に登場するのもかなり久しぶりでして…(ごめんなさい)。

大学1回生の冬〜かがやきには参加させてもらっていますが、(無事に単位が取得できていれば)この春で大学を卒業します。

3年間でたくさんの子どもたちと出会い、何人もの受験生を送り出してきました。

今年は中3生が4人。

なかなか大変ではありますが…全員が笑顔で春を迎えられるよう、あと2ヶ月弱頑張っていきたいと思います!

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

この日は2人の受験生が参加してくれました。

希望する進路がかなり違うため、もちろん個別に対応させてもらっています✍🏻

 

私立入試が近いため、それぞれ受験する私立高校の過去問を解いたり、解説を行ったりしました。

苦手な部分に集中して取り組んだり、かなり有意義な時間になったのではと思います☺︎

 

 

2人ともに共通して必要だなと感じたのは、「見直しをすること」。

実は私も見直しが大の苦手。

絵を描くときに、下書き→ペン入れ→消しゴムかけ→色ぬり という過程を踏むことも苦手です(関係ないか)。

「繰り返すのって面倒じゃない?」って気持ちがふつふつ湧いてくるんですよね…とてもよくわかります。笑

 

1人は問題が解き終わると、まだ時間が残っているのに「解き終わったで!丸つけしていい?」と言い出し。

もう1人は問題の解説すると「え、意外と簡単やった…見直せばわかったかもしれへん…」みたいな反応。

………2人とも、見直しをしておくれ😭

 

見直しをすることは、50点ぐらいしかとれない苦手科目でも、90点ぐらいとれる得意科目でも必要なことです。

苦手科目は、もう少し足搔けるかもしれない。

得意科目は、完璧に近づくかもしれない。

その機会を逃すことは勿体ないです!!

 

ぜひ見直しをするクセをつけてほしいと思います👀

SNSでフォローする