【明石かがやき】07月12日活動報告withまおり

こんにちは!活動報告書2回目のまおりです。
最近はとても暑いですね。沢山汗をかきながら歩いていると途中で蚊に刺されてしまい、痒さを堪えていました。もう夏だなぁと感じますね。

今日は英語をやっている子のチューターにつきました。もうそろそろ夏休みということで、早めに夏休みの宿題が出されているようです。その子の英語の宿題は20ページ程あり、私も怯えました(笑)。夏休みの宿題は面倒臭くて最終日まで残してしまうタイプだったので、今のうちに頑張ってやっている子達を尊敬します…
色々な教科、沢山の宿題があると思うのでコツコツと頑張っていきましょう!

今日のアクティブラーニングでは各々ゲームをしました。私がやっていたのはUNOです。UNOをやるのは本当に久々で、各家庭によってルールも違うので少し難しかったです。私はかなり弱くて最後まで残る事が多かったですね(笑)。強い子は早めに上がって、残っている人のUNOを見つめていました。UNOはとりあえず出せるカードを出していけば良いと思っていたのですが、勝ち続けている子を見ていると、心理戦にも強く計画性がある事に気づきました。私は計画性が全く無かったので強い子達を見習いたい限りです…

他の子達も将棋をしていたりと中々白熱している様子でした。ゲームは楽しみながら頭も使うので一石二鳥ですね!

暑い日が続いていますので、しっかり水分補給をして熱中症にお気をつけください。暑いとダルさで勉強が嫌になる時もあるかもしれませんが、夏休みの宿題を最終日まで残さないようにコツコツ進めていきましょう!

SNSでフォローする