【明石かがやき】02月09日活動報告withのん

活動報告

はじめまして!新米チューターの のんです!!
最近は雪が降ったりと、また寒くなってきて風邪に気をつけたいこの頃⛄️

今日は1階と2階に別れて勉強しました!
やる気がなかなか出ない時期なのか、ルービックキューブで遊んだり机に向き合えなかったり…。しかし、勉強を始めるとみんな切り替えて勉強に取り組んでいて、私もその姿勢を見習わないと感じた日でした🐈
私が今日みたH君は、方程式と感嘆詞について勉強していました!
小学校の内容とは違い、難しくなったり覚えることが多くなったりでH君は頑張っている様子でした。
私も中学生の頃は数学と英語は特に苦手で、当時の私は「なんでこうなるの」と苦戦していました。H君とわたしはつまずくところが似ていたので、当時の苦戦を生かし質問はするする答えることができたのですが、たまに私とは違う視点からみた質問もあって説明に悩んだりと、私も良い学びになりました🌟



2階では、Mちゃんの面接練習をお手伝いしました!
私は面接官を演じるのは初めてでしたが、Mちゃんが予想していなかった質問を見つけたり、他のチューターさんは姿勢を指摘をしたり、みんなでMちゃんが本番で全力を出し切れるようにサポートすることができたのではないかと思います!
Mちゃんは再来週が本番とのことなので、最後までサポートしていきたいです🔥

コロナやインフルエンザがまた流行ってきたり、喉の乾燥や風邪など体調を崩しやすい時期です。受験や試験などが近づいてきているので、健康には気をつけてお過ごしください!❄️

SNSでフォローする