 
                    
                    
                    こんにちは!
寒さにも、子ども・チューターからのいじりにも負けずに
 元気一杯(?)のつじちゃん が
今日の活動報告をさせていただきます!
マーティン「今日は期末テストの結果が聞ける(^^)
        では、つじちゃんの活動報告をどうぞ!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はいつもよりみんなテンションが高かった…!
 (無事にテストが終わったからかな…?)
 
休み時間、
イントロクイズ に
 声真似(特にエルモ) に、
 体育でみせるらしい創作ダンス(見せてはもらえなかった)…
色々と雑談をしてくれました!

 (たしかにみんな元気そうだった(笑) 写真は子どもとチューターのただっち)
休み時間の報告は程々にして、
肝心のテストの結果…
「かがやきでやったところ出た!出来た!」
 と嬉しい報告を聞くことが出来ました(*´ー`)
勉強したことがテストなどの結果に、
 ちゃんと現れてくれるのはなんだか誇らしい気分になれますよね!
「この教科は良かった!この教科は…。」
 とあれこれ言い合っていましたが、
本当に良かったです(*´ー`)

 (熱心に教えるつじちゃんと見守るただっち それを聞く子どもたち)
しかし、子どもたちはテストが終わったからといって、
気を抜きません。
休み時間からの気持ちを切り替え、今日もばっちり勉強していました!
学習に真剣に取り組む姿を見て、
 にっこりしつつ、
子どもたちの学習の支えになるように私も勉強せねば と
 思いました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運営担当マーティンです!
 「”かがやき”でやったところが出た!!」
  というのは嬉しい(^^)
テスト直前にも、
 「数学の難しい問題やってみよう!」と提案したこともあり、
 それがハマったことは、とても嬉しいことですね!!
加東かがやきで教えている
 数学、英語ともに
 みんな満足ができる点数が取れたようです!!
しばらくテストも学校の勉強もなくなるねぇ~
 復習とかしてみてもいいかもしれませんね。
 あ、子どもが言っていたのですが、
 「同じ部活に100点を3つ取った子がいる。」
 とのこと( ゚Д゚)
すごいな…。
 みんなお疲れ様!(チューターも!)
 来週もまたよろしくね!!
では、また次回~
次回の加東かがやきは、
12/7(木)の18:00から21:00に、
 社福祉センター2階ボランティア会議室で行います!
はなまるわっしょいな一日にしましょう!
(記事:つじちゃん 編集:加東かがやき運営担当マーティン)
▼次回開催はこちらごからご確認いただけます
 加東かがやき予定表
▼明石かがやきチューター募集
 詳しくはこちらをクリックして下さい
▼加東かがやきチューター募集
 詳しくはこちらをクリックして下さい←(特に募集!!!!)
▼無料でご支援いただけます
 下記バナーよりアクセス、ページ中ほどにある「応援する」へクリックお願いします。
 1週間の合計ポイントに応じて兵庫子ども支援団体に支援金が届けられます!クリックは1日1回。
