 
                    
                    
                    こんにちは!
 いつも遊びの企画ばかりしている おはぎ です。
しかし!!
 今回はなんと!!!
な・ん・と!!!
 (ハヨイワンカイ( ˘•ω•˘ ))
勉強会を企画しました✎

夏休みに遊ぶためにはどうすればいいのか…
 遊ぶためにはやらないといけないことがあるだろう?
 そう、やつをやっつけないと!
宿題!! シュクダイ!! SYUKUDAI!!
じゃあ、夏休みの宿題を早く終わらせて、遊びに行こう
 2017年の思い出をたくさんつくろう☆彡
というわけで本日より4日間、09時~17時でアスピア明石8F 複合型交流拠点 ウィズ明石様に場所をお借りして
 《おはぎチャレンジ》という企画を開催しています。
初日となった本日の様子ですが、
 小学生3名、中学生4名が来てくれました。
中学生はみんな「宿題がたくさん出た」と嫌そうに教えてくれました(笑)
小学生は1学期にずっと使っていた<漢字ドリル><計算ドリル>を夏休みの宿題でもやっているようで
 淡々と進めていました。

とても集中して取り組めていたので、宿題もすぐに終わっちゃうかな?!(^^)!
宿題の合間に「夢探検」ワークも少しやりました。
 自分の好きなことや興味あることを整理していって、考えているようで考えていなかった『夢』を発見しようというものです。

夏休みの宿題をしながら、これからの夢も見つけられるといいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、たま🐈です。
《おはぎチャレンジ》面白そうですね。
 自分も是非参加したいのですが、仕事が・・・(;_;)/~~~
 中学3年生の子も参加しているので、仕事しながら心配で心配で。
普段の明石かがやきでは、宿題は家でやるものということで原則禁止としていますが、
 《おはぎチャレンジ》では、自習スタイルを採用しているのでOKなんですよ✨
2学期最初のテストは、基本的に夏休みの宿題から出題されます。
 宿題をしっかりしている子は、良い点数が取れるようになっているので
 みなさん頑張ってくださいね( ^ω^ )
今回も参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
次回のおはぎチャレンジは、07月26日(水) 09:00~17:00です。
 今後もよろしくお願い致します。
▼明石かがやきチューター募集
 詳しくはこちらをクリックして下さい
▼加東かがやきチューター募集
 詳しくはこちらをクリックして下さい
▼次回開催はこちらからご確認いただけます
 明石かがやき予定表
▼無料でご支援いただけます
 下記バナーよりアクセス、ページ中ほどにある「応援する」へクリックお願いします。
 1週間の合計ポイントに応じて兵庫子ども支援団体に支援金が届けられます!クリックは1日1回。
