2025年10月11日
忘れてならぬものは恩義
捨ててならぬものは義理
人にあたえるものは人情
繰り返してならぬものは過失
通してならぬものは我意
笑ってならぬものは人の失敗
聞いてならぬものは人の秘密
お金で買えぬものは信用
近藤勇 人の道
こんにちは
ぷーちゃんです。
いつもその季節や雰囲気に合いそうな和歌をえらんでいるのですが、今回はアクティブラーニングで使用した新選組局長・近藤勇の人の道という名言を引用させていただきます。
今日のアクティブラーニングは上記の人の道という名言の一部を空白にして、それぞれにどんな言葉が当てはめるかを子どもたちに考えてもらいました。
最初はノーヒントで答えてもらったのですが、ノーヒントだといろんな言葉が出てくるので面白かったです。確かに筆箱は忘れてならぬものだけど……
お金で買えないものは時間か信用かで悩む気持ちはよくわかります。
人として大切なことは何か、そのことについて考えたりしてほしいと思ったので、近藤勇の人の道についてアクティブラーニングを使って紹介しました。
アクティブラーニングのあとは勉強ですが、実力テストがない代わりに中間テストが早めにやってくる子がいたので、テスト事情も学校によって違うんだなあと知りました。
夏休みはもう終わってしまったので、いよいよ学校がある日常に戻っていきますね。
受験を控えている子どもたちにとってはいよいよ時間が限られたものになってきました。
時が過ぎるのは早いですが、一日一日を大切に過ごしましょう。