2025年11月15日
こんにちは、オカです。
もう11月ですね。急に涼しいというか、寒い日が増えてきました。 風邪などで体調を崩していませんか?インフルエンザも流行っていて、学級閉鎖になっているクラスもあるようです。うがい・手洗いをしっかりして、対策をして欲しいと思います。今日は6人の皆さんと一緒に勉強しました。
算数や数学の計算プリント、漢字の練習、英単語の復習など、みんな自分の課題に集中して取り組んでいました。 どの学年も後半に入ってきて、勉強が少し難しくなってきたと感じているようです。
「覚えるのが苦手だな」「考えるのが面倒くさいな」と思うことが増えてきていませんか? すぐに「無理だ!」とあきらめずに、ゆっくり時間をかけて取り組んでみましょう。そうすると、意外とできるようになることがたくさんあります。
今日のアクティブラーニングでは、「得意なこと」と「苦手なこと」を付箋(ふせん)に書き出しました。 得意なことがたくさん見つかった人もいれば、「あれ?全然思いつかない…」という人もいたようです。 自分では気づかなくても、友達に「私(僕)の得意なことって何?」と聞いてみると、思わぬ発見があるかもしれませんよ。
