2025年4月21日
皆さんこんにちは!初めて活動報告を書かせて頂きます、まおりと申します。
最近は暖かくなってきて桜も満開になり、春だなぁと感じます。花粉症の私には少しつらい時期ですが桜を見ると、お花見をしたくなりますね🌸
今回一緒に勉強をした子は去年の復習として、英語の教材を解きました。横でその子の様子を伺っていると、とてつもない集中力にビックリ。私だったら1時間もつかどうかのところを、その子は長い時間集中して英語の問題を解いていました。私もその子を見習って英語の勉強を頑張ろうと思います。
新しく始まった学校に嬉しい気持ちや楽しい気持ちを抱きながらも、授業についていけるか不安な子もいると思います。焦らずにゆっくりと一緒に勉強したり、お話できたらいいなと感じました。
今日のアクティブラーニングは各々自己紹介と共に今年の漢字1字を決めました。自分の好きな物から一字とったり、自分を表す漢字を書いたりと十人十色で話を聞いていてとても面白かったです。漢字の周りに絵を描いている子もいて、一人一人の個性が詰まっていました。主観的、客観的に自分を見ることによって自分についてよく考える良い機会になったと思います。